2008年08月02日
8/3?8/9までのモデルにゃんこ
は?い。今週のモデルにゃんこさんは、ここほれにゃさんちのぽーくん。
■カレンダー掲載日
5月22日
■男の子
■ここほれにゃさんからのメッセージ
ボクたんはぽーだお。ボクたんねのトレードマークはお鼻のぽーたんマークだお♪ボクたんは母ちゃんの腕枕が大好きなんだ?。夏は暑いって迷惑がられるけど、ボクたんどんなに暑くても絶対やめないもんね?。
*****************************************************
ぽーくん、どこに入っているのかな?
袋の中かな?
落ち着くのね。笑っているみたいに見えるよ。
かわいいねっ!
ぽーくんのお家は、ここ!
Let' Go!
投稿者 nekotomo : 00:41 | コメント (0)
2008年07月28日
スタッフ裏話?パッケージ編その2.?
さてさて、前回お話しした、パッケージなのですが、見事な紙パッケージと、木製台座と2パターンで、どちらがいいものか?私たちスタッフも、またまた大混乱。
実は、最初に交渉した私(おせっかいスタッフの*mieko)の元に、この二つが届いたわけなんですが・・・・
スタッフ全員に全国回覧をしている時間もないぐらいに、もうギリギリのところまで来ていました。
ゴールデンウィーク明けだったと記憶しています。
そこで、この二つの写真をありとあらゆる角度から撮りまくり、あ?でもないこ?でもないと、事細かに説明したページを作って、スタッフ全員に見てもらいました。
まだそのURLは、残っています。
どうしても見てみたい、笑ってみたいと言う方は、ココで叫んでくだされば、メールしまっせ。笑
いろんな意見が出ましたが、たしかに紙パッケージは、発送しやすいと言う利点は大いにあるものの、前面の箱を支えるマチ?みたいな部分があるので、(これ以上は狭く出来ないとのことでした)レイアウトがしにくく、また365日間、箱自体が綺麗なカタチのまま保存できるのかが心配されました。(固い紙を使えば予算オーバーになってしまいました)
最終的に、一番気になっていた枚数が少なくなってきた時のバランスの悪さなどを考え、こちらをボツにしたのでアリマシタ。

かくして、この猫友日めくりのスタートに大きな一歩を刻んでくれた、見本の木製ケースは、九州は博多から、北海道のwebデザイナーいちねこちゃんの元に、旅立ったのでした。
webデザイナーいちねこちゃんのお話は、また次回(^^)/~~~
お楽しみに!
投稿者 nekotomo : 23:10 | コメント (0)
2008年07月27日
7/27?8/2までのモデルにゃんこ
は?い。今週のモデルにゃんこさんは、ここほれにゃさんちのちゃーくん。
■カレンダー掲載日
4/30
■男の子
■ここほれにゃさんからのメッセージ
オイラちゃーだよ。もうすぐ10歳大人のダンディーガイだじょ!オイラはまたたびよりも父ちゃんの使用済み靴下が大好きにゃんだ?♪
父ちゃんの靴下に埋もれて眠りたい!母ちゃん洗濯しないで欲しいじょ?
*****************************************************
とうちゃんの靴下フェチのちゃーくん。
ごろりんと幸せそうなお顔が、たまらなくかわいらしい。
一緒におねんねしたいニャ。
ちゃーくんのお家は、ここ!
Let' Go!
投稿者 nekotomo : 00:07 | コメント (0)