2008年04月23日

にゃんこのいい表情を撮ろう!lesson5

は?い。今週は、多頭飼いの方、必見!
2匹にピントを合わせる方法だよぉん。
参考にしてみてちょ。


以下、tszkさんのファラオたちの日常より、抜粋文です。

さてさて。
第5回 猫写真のコツは・・・多頭飼い専用!「2匹にピントを合わせる方法」です。
(他頭飼いといいつつ2匹じゃんってツッコミはナシ!)

「あれ、2匹でも3匹でもピントって合うんじゃない?」
そう思った方、コンパクトデジカメユーザーですね?!
一眼ユーザーの方は、そうそう。けっこう合わなくってねーなんて分かってくれるはず(^_^;)

方法の紹介の前に、簡単にリクツの説明をしておこうかなぁと、思ったんだけど、絞りや被写界深度の説明を読んでくれる人がいるとは思えず断念・・・(^_^;)
(読みたかったのにー。という方が多かったら考えますが)

じゃ、なぜ一眼はピントが合いづらいのか?というと、答えは簡単。
合いづらいということではなく、ピントの合う場所を自分でコントロールするために絞りも自分で調整出来るように作られているのですね。
逆にコンパクトはその辺がコントロール出来ません。
だから合う範囲が広く出来ています。

じゃ、広い範囲で合う方が良いじゃん! そう思った方。ちょっと甘い(笑)

以前の記事で印象的な写真は目にピントを合わせる。と、書いたように、ピントが合っている場所とそうでない場所があるからこそ、主題(この場合は"目を含めた表情")が生きてくるというものです。

それでは具体的にはどうすれば良いのでしょう?
もう簡単です。
自分が移動して、2匹ともカメラからほぼ等しい位置になるように陣取って写真を撮るだけ。
この方法なら絞りを絞るからシャッタースピードを・・・とか考えなくても大丈夫!
コンパクトでも、基本的にリクツは一緒です。
2匹が並んだその瞬間がシャッターチャンス!

こっそり猫じゃらしを隠し持って、2匹と等距離の場所へGo?!(笑)



投稿者 nekotomo : 20:08 | コメント (0)

2008年04月20日

ムフムフ、もごもご・・・

猫たちと中庭で、寝そべっていたら日焼けしてしまったスタッフの*miekoです。
みなさんちの猫さんたちは、お元気ですか?

さて・・・「blog仲間で、日めくりの猫カレンダー出来たらいいよねぇ」と言う、単純な発想から始まったこの「猫友日めくりカレンダー」ですが・・・・
見ているのとやってみるのじゃあ、あぁ大違い(私は途中参加スタッフなので)
スタッフが全員「こりゃ、かなりのプロジェクトになるぞ」と言うのは、ひしひしと感じてオリマス。
あっ。。。でも、全然ご心配なく。みんなそれぞれが負担なく、楽しく会議していますから(*^_^*)


現在、カレンダー仕様が、ほぼ煮詰まってきています。値段決定もまもなくかな。
そうしたら、すぐに写真応募の段階に移れるのですけれど。
少しでも安く、なおかつ、完成度の高い日めくりが製作できたならと、スタッフ全員、東奔西走(ネット上でね。笑)しているところです。
本当は、早くみんなに言いたい。こんなのが出来るよぉん。どうどう??いい感じでしょ?と、早く言いたい。
でも、まだ言えないからお口にチャックしています。だけどぉ、お口のチャックが壊れそうな私は喋ってしまいそうどぉわ??(@_@)

とにかく今年がスタートなので、すべてが叩き台のようなモノです。
来年のスタッフさんは、とってもやりやすいと思います・・・おいおい・・気が早い?笑



投稿者 nekotomo : 18:29 | コメント (0)

2008年04月19日

4/20?4/26までのモデルにゃんこ

今週は、猫ママさんちのとってもキュートで恥ずかしがり屋の美夕(みゆう)ちゃんだよ。

■カレンダー掲載日
7月15日

■女の子

■猫ママさんからのメッセージ
美夕はこのところ自己主張が出来るようになってきました♪
写真を撮られることにも慣れてきたようです。
こんなんでカレンダーに載せて頂いても宜しいの?
*********************************************
何をおっしゃるっ!!
こんなかわいこちゃんだったら、いつでも何回でもWelcomeで?す(^o^)

みゆうちゃんのお家は、ここ!
Let' Go!



投稿者 nekotomo : 23:35 | コメント (0)

« < 前の3件 | 次の3件 > »